謹賀新年:Muhh~~ shooock!!!!
便利になったものでLCCでもインターネットを使えるようになったときたもんだ。
ということで、今飛行機の中デス。←あえて主張!(結局更新できてなくて後ほど更新)
長らく更新しておりませんでしたがいろいろあり
私ともあろうものが自堕落どころか働きアリの社畜と化していたところ
数ヶ月前までまるで予期すらしていなかった無職に。
いやぁーびっくらこいたね。
ムショクだムショック!フリーダム!!!
いや、まて、
私にはそれをも超越した夢の肩書きが。
シューーーフッ!!!
イエスッ!イエスッ!!
などとしばし朝からパンケーキを焼くなどし、
すっかりその気になっていたが、拾う神あり。
なんだかんだ退職日翌日より早々にお仕事はじまった。
つーても週2−3予定での高待遇。
別途他からもなんか仕事もらえそうだ。
よって無職からかろうじて、フリーランスに転じたのである。
いろいろラッキー。
なんの保証もないけど、とりあえず。
まつわる紆余曲折についてはまたゆっくり。
そんなわけで半年くらい前からかねてより予約していたタイ旅行に出かけるのです。
scootというLCCの航空会社デス。
scootは一年半くらい前に台湾旅行で一度乗るはずだったのですが
なんとまあ、その際は乗り遅れて乗れず。
え?飛行機乗り遅れるバカとかいんの?
くらいにそれまで思ってましたけども
そのバカは私でした。
一時間間違えとった、、
もうそれはそれは焦り、成田調達のバニラエアでカウンターが閉まる5分前とかになんとかおさえての予定の1時間遅れくらいで台湾に着いたというアメージングレースのような展開。
…そんな思い出があるscootさんに今乗っているというのは感慨深いものがあるようなないようなlやっぱり特にないな。
2017年は、そろそろ長らく生きてきた中でも
まあまあ過酷な一年で、まー酷い目にあった感ありまして
年末から有給消化に入りぼんやりしておりましたところ
2018年はすばやい展開で好転。
私が無職となりかけたタイミングでどういうワケか
家の者も私とバトンタッチで今年からとある会社に入ることがすでに決まっており
いやぁーなんかうまくできとるね。
よかったよかった、会社員なんて一家にひとりも居れば十分だぜ!
この一年は海外も行けてなかった&当分長い休みもとれないし
と、今回の旅行はそんな切り替わり時期の決起会的な感じとなり
調子こいて、2日前くらいに来たメールのscootからのビジネスクラス入札を1万円(最低価格だったがもっと安いときもあるらしい)でポチったら
successful!っちゅーメールが昨日来て
お、おう、、落札できてしまった、、←自分でポチっといてちょっとショック
もうね、浮かれとるね。
いかに安くするかを常に本気で旅行プランを練っておった私が
12,000円ちょいくらいのチケットが倍額かしとるではないか。
バブルだな、おい。
そんなビジネスクラスですが足元スッカスカの最前列でかなり快適。
機内持ち込みも15kgまでになり、もともと預け荷物にしたくないのでコンパクトにしていた我々でありましたが、なんというゆとり。助かる。
機内食&ドリンク(アルコール可)もついて、映画とかパソコンで見れるさービスもついて、とりあえず今のところ損した感じはしていないどころかやはりコンフタボーー
そして、今までそんなんあることにすら気づいていなかったファストトラックも
LCCでも入れるんですか?と聞いたらすんなり入れ
ああ、お金でこんなにいろいろ解決されんのかという庶民の衝撃。クラクラしちゃう。
なにより、後ろに並んでいたのが高橋英樹というVIP感。
これがビジネスクラスなのか…
まぁ、そんな感じです。
そんなわけで暇になったのでまたブログも書いていきたいなと。
今年もよろしくお願いしますー
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード